timeleszの新メンバーオーディション番組【タイプロ】!最終審査まで進み残すところあと2回の配信になりました。
最終審査の予告では寝食を共にする姿があり、その中でも銭湯シーンが話題になっています。
メンバーと候補生が一緒にお風呂に入っているなんてすごいですよね!その様子を配信するところも驚きです。
みんなで入っている銭湯が東京都墨田区にある電気湯だということが分かりました。
タイプロの銭湯のアクセスや料金はいくらなのか気になった方もいるのではないでしょうか。あわせて、電気湯のSNSもまとめました。
今回はタイプロの銭湯は電気湯!アクセスや料金などSNSまとめと題して詳しく調査していきます。
- タイプロの銭湯電気湯のアクセス
- 電気湯の営業時間
- 電気湯の料金
- 電気湯のSNS
タイプロの銭湯が電気湯である証拠
NETFLIXの次回予告をみると、背景に特徴的な赤富士の大きな絵が飾られています。
その絵の右下には「26.11.20ナカジマ」と記されており、電気湯のこちらの投稿と一致しています。
本日はカーネーションの湯
アツアツに仕上がっております⚡来たる日曜日は父の日ですね。
電気湯から皆さまへ、日頃の感謝を込めて! pic.twitter.com/YhnV6Lt0te— 電気湯⚡️大正11年創業 (@denkiyu1010) June 12, 2024
また、壁に貼ってあるカワウソのイラストも一致しますね!そのため、タイプロでタイムレスのメンバーと候補生が入っている銭湯は「電気湯」ということがわかりました。
大正11年創業で歴史のある銭湯です。
ちなみに、電気湯というお名前ですが電気風呂はないそうです。
電気湯のアクセス
電気湯は東京都墨田区、京成曳舟駅から徒歩5分のところにあります。
住所:131-0046 墨田区京島3−10−10
電話番号:03-3610-8998
京成曳舟駅(けいせいひきふねえき)は、京成押上線で行くことができます。
東京駅〜約30分、渋谷駅〜約45分です。
スカイツリーのある押上駅のお隣なので、観光ついでに寄ってみてはいかがでしょうか。
電気湯の営業時間
土曜休みで、その他は夜遅くまで営業されています。
定休日:土曜日
営業時間:15:00〜24:00(最終受付23:30)、日曜日は朝風呂8:00〜12:00も営業
電気湯の料金
乳幼児から利用可能です。サウナもあります。
大人:550円
小学生:200円
乳幼児:100円
サウナ:400円(レンタルタオル1枚付)
共通入浴券(10枚):5000円
サウナ10回券:3700円
レンタルタオル:100円〜
シャンプーやボディソープは設置されており、なんとPayPayも使えるそうです。
電気湯のSNS
電気湯は各種公式SNSのアカウントを持っています。
イベント情報が載っているので確認してみてください!
まとめ
今回はタイプロの銭湯は電気湯!アクセスや料金などSNSまとめと題しましてタイプロでメンバーと候補生が入っていた銭湯「電気湯」について詳しく調査していきました。
timeleszのメンバーが決まるのは本日2/5!!
新メンバー発表は2/15の10:00〜NETFLIXの配信で観ることができます。
いつもは金曜日の夜10時〜ですが、発表日は土曜日の朝10時〜なのでお間違えのないよう視聴準備をしましょう!
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでくださってありがとうございました!